攻略Wiki
トップ
新規
一覧
最終更新
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/管理人への要望
へ行く。
1 (2024-03-23 (土) 01:28:34)
2 (2024-03-23 (土) 03:08:24)
3 (2024-03-24 (日) 07:11:21)
4 (2024-03-25 (月) 01:34:08)
5 (2024-03-26 (火) 22:02:30)
6 (2024-03-27 (水) 18:55:40)
7 (2024-04-27 (土) 09:38:24)
8 (2024-04-28 (日) 01:21:33)
9 (2024-04-28 (日) 09:21:09)
10 (2024-04-28 (日) 12:03:40)
11 (2024-04-29 (月) 01:04:14)
12 (2024-04-29 (月) 08:41:24)
13 (2024-04-29 (月) 15:16:00)
14 (2024-05-02 (木) 15:18:54)
15 (2024-05-02 (木) 19:38:13)
16 (2024-05-03 (金) 12:28:46)
17 (2024-05-03 (金) 14:47:39)
18 (2024-05-03 (金) 19:19:52)
19 (2024-05-15 (水) 18:20:02)
20 (2024-05-16 (木) 01:57:05)
21 (2024-05-17 (金) 07:50:16)
22 (2024-05-21 (火) 13:01:46)
23 (2024-05-21 (火) 18:14:37)
24 (2024-05-21 (火) 21:25:00)
25 (2024-05-24 (金) 23:45:14)
26 (2024-05-25 (土) 03:46:54)
27 (2024-05-25 (土) 07:13:43)
28 (2024-05-25 (土) 21:22:31)
29 (2024-05-26 (日) 11:51:29)
30 (2024-05-26 (日) 20:21:47)
31 (2024-05-27 (月) 01:45:11)
32 (2024-05-30 (木) 13:13:59)
33 (2024-05-30 (木) 18:23:17)
34 (2024-05-30 (木) 22:47:40)
35 (2024-05-31 (金) 12:12:45)
36 (2024-05-31 (金) 13:44:36)
37 (2024-06-02 (日) 02:51:55)
38 (2024-06-02 (日) 07:04:53)
39 (2024-06-02 (日) 17:45:42)
40 (2024-06-13 (木) 01:33:34)
41 (2024-06-14 (金) 00:48:32)
42 (2024-06-14 (金) 09:18:15)
43 (2024-06-14 (金) 17:40:56)
44 (2024-06-15 (土) 01:05:12)
45 (2024-06-15 (土) 08:27:36)
46 (2024-06-15 (土) 21:05:52)
47 (2024-06-22 (土) 08:54:06)
48 (2024-06-22 (土) 18:23:14)
49 (2024-06-22 (土) 23:25:06)
50 (2024-06-23 (日) 02:48:07)
51 (2024-06-23 (日) 15:29:58)
52 (2024-06-24 (月) 08:58:14)
53 (2024-06-24 (月) 22:38:40)
54 (2024-06-25 (火) 02:24:13)
55 (2024-06-25 (火) 09:03:17)
56 (2024-06-25 (火) 21:06:29)
57 (2024-06-26 (水) 02:37:08)
58 (2024-06-26 (水) 06:39:19)
59 (2024-06-26 (水) 12:12:00)
60 (2024-06-26 (水) 18:57:55)
61 (2024-06-27 (木) 10:47:41)
62 (2024-06-27 (木) 18:21:38)
63 (2024-06-28 (金) 06:27:54)
64 (2024-06-29 (土) 01:18:46)
65 (2024-06-29 (土) 06:31:58)
66 (2024-06-30 (日) 15:03:52)
67 (2024-06-30 (日) 21:01:58)
68 (2024-07-01 (月) 03:33:01)
69 (2024-07-01 (月) 07:43:12)
70 (2024-07-02 (火) 10:13:46)
71 (2024-07-02 (火) 12:16:39)
72 (2024-07-02 (火) 20:05:08)
73 (2024-07-02 (火) 23:19:46)
74 (2024-07-04 (木) 08:27:59)
75 (2024-07-04 (木) 10:51:23)
76 (2024-07-04 (木) 12:19:27)
77 (2024-07-04 (木) 18:22:39)
78 (2024-07-04 (木) 19:15:59)
79 (2024-07-04 (木) 22:46:47)
80 (2024-07-05 (金) 12:11:03)
81 (2024-07-05 (金) 14:55:56)
82 (2024-07-05 (金) 23:21:01)
83 (2024-07-06 (土) 00:30:22)
84 (2024-07-06 (土) 07:06:45)
85 (2024-07-06 (土) 22:03:58)
86 (2024-07-07 (日) 03:14:26)
87 (2024-07-07 (日) 16:08:16)
88 (2024-07-08 (月) 09:09:27)
89 (2024-07-08 (月) 11:55:39)
90 (2024-07-09 (火) 02:27:02)
91 (2024-07-14 (日) 03:03:47)
92 (2024-07-15 (月) 19:09:12)
93 (2024-07-28 (日) 01:32:26)
94 (2024-07-28 (日) 12:29:20)
95 (2024-08-05 (月) 01:28:18)
96 (2024-08-06 (火) 07:32:38)
97 (2024-08-17 (土) 18:02:31)
98 (2024-08-18 (日) 02:50:38)
99 (2024-10-04 (金) 00:54:26)
100 (2024-11-19 (火) 23:17:22)
101 (2024-11-20 (水) 08:23:33)
102 (2024-12-31 (火) 22:58:19)
103 (2025-01-01 (水) 04:40:19)
104 (2025-01-01 (水) 16:43:06)
105 (2025-01-02 (木) 12:08:16)
106 (2025-01-02 (木) 16:20:15)
107 (2025-01-04 (土) 03:33:03)
108 (2025-01-12 (日) 16:02:43)
109 (2025-01-12 (日) 22:28:55)
110 (2025-01-13 (月) 07:08:12)
111 (2025-02-23 (日) 19:48:16)
112 (2025-03-02 (日) 14:20:20)
113 (2025-04-06 (日) 19:57:18)
114 (2025-04-07 (月) 01:29:38)
115 (2025-04-07 (月) 08:40:22)
116 (2025-04-13 (日) 19:33:41)
117 (2025-04-14 (月) 01:01:56)
118 (2025-05-28 (水) 19:23:26)
119 (2025-05-29 (木) 00:51:32)
120 (2025-07-01 (火) 04:21:59)
管理人への要望
pngイメージの追加はどのように行っていますか?初心者でよくわからないので、ページ編集のやり方の中にあればどれか教えてもらえると助かります。 --
2024-02-17 (土) 19:45:32
ページ編集のやり方-画像の追加
にあります、一部を修正しました。-- [管理人]
2024-02-17 (土) 20:04:37
キズナの欠片のラインナップをもっと増やしてほしいです。 --
2024-01-25 (木) 15:38:07
スマホで遊んでいるのでスリープモードを対応してほしい --
2024-02-01 (木) 07:42:42
運営への要望じゃなくてwiki関連の要望のつもりのページだった。このwikiは非公式です。 -- [管理人]
2024-02-01 (木) 13:05:51
大丈夫。皆理解してる。あえてボケるならキズナを全て動くようにして欲しい))) 真面目な要望としてキャラ個別ページにコピペ用カタリストpng、装備pngを置いて欲しい。試しに
Akaoni
のページからカタリスト天啓の聖杯を他のキャラページにコピペしたら10倍に表示された。私のやり方がおかしいのかもしれないが図鑑のコピペのように置いてくれると助かります。 -- [haitoselin]
2024-02-02 (金) 17:01:26
理解しているならよかった!貴重な意見ありがとうございます。
コピペ用画像置き場
を作りました。
ほかのタブからコピーして持ってくるとサイズが引き継がれず、画像本来の大きさになってしまうんですよね...。キャラ個別ページに画像を配置します。 -- [管理人]
2024-02-03 (土) 20:56:28
質問掲示板を作ってください。雑談掲示板に質問しているのが悪いとは思いませんがなんだか不自然に感じます。 --
2024-02-10 (土) 17:34:00
プレイ中の疑問
のページが
質問掲示板
の役割をしている気がします。 -- [管理人]
2024-02-10 (土) 21:06:48
他の人は、雑談掲示板で質問しているのは不自然と感じますか? -- [管理人]
2024-02-10 (土) 21:08:37
プレイ中の疑問ページも雑談掲示板も質問掲示板として機能してしていると思う。wikiとしての自然の流れでこうなったので問題無いのではないでしょうか。違和感は無いかな。 -- [haitoselin]
2024-02-11 (日) 05:30:24
ギフトコード!よく見たら表の作り方。)ありがとうございます。) -- [haitoselin]
2024-02-17 (土) 12:51:07
表の作り方が分からないという意見があったので書いておきました👍 -- [管理人]
2024-02-17 (土) 14:13:27
表。行入れられた。) ありがとう。) -- [haitoselin]
2024-02-24 (土) 18:50:56
このゲームは最初の内ゴールドが枯渇しやすいので装備を売却する必要があるのかもしれません。コストパフォーマンス重視と現状の戦力維持でどれを売却対象にするか悩むようです。装備売却の基準をプレイ中の疑問(よくある質問と答え)に含めた方が良いかもしれません。現在進行形の装備売却基準をリンクさせるのも良いかな。 -- [haitoselin]
2024-02-24 (土) 12:40:37
プレイ中の疑問。装備を売るか売却するか。良いね。装備売却も埋まった。早いね感謝。) -- [haitoselin]
2024-02-25 (日) 11:28:53
強化素材やクレジット系をアイテムごとに(よく消費するものだけでも)入手場所、その際に必要なものが表などで一覧できると便利だと思います。雑談掲示板でポーションを探している人もいましたし、個人的にはエネルギーやスキルモジュールの入手場所を忘れることがあります。 --
2024-02-25 (日) 15:04:28
確かに多く質問が出てきそうです。考察のページに書くべきですかね。例
編集練習場/練習ページ5
-- [管理人]
2024-02-25 (日) 16:47:00
そうですね。考察のページに練習ページ5みたいな纏めがあると便利かもしれません。 -- [haitoselin]
2024-02-25 (日) 18:03:59
意見を取り入れて頂きありがとうございます。備考は意識してませんでした。良いアイデアだと思います。 --
2024-02-25 (日) 22:13:33
才能開花DC png作ってくれると助かります。今回Bから記述しました。 -- [haitoselin]
2024-02-26 (月) 22:32:33
失礼。3団員雛形見つけました。撤回します。 -- [haitoselin]
2024-02-27 (火) 00:00:52
ラブトーク
は専用の掲示板を作ってWiki利用者から情報提供してもらう形が良いと思います。プレイ内容の情報くらいなら排出率が低い★5の情報も集まりやすいと思います。欲しい(ラブトークが見たい)キャラの参考にしたいです。 --
2024-03-07 (木) 19:11:12
討伐戦でそれぞれのボスと相性の良いキャラを紹介するのはどうでしょうか。特に11段階の火、水、木は★5の性能だけでゴリ押しは難しいので各ボスに刺さる★3・4の情報があるといいと思います。 --
2024-03-10 (日) 18:48:35
それは良いと思います。特に木。9も行きません。エピ7は知りませんが本家と同じような使える3、4があるようです。実際5は未所有が多いので3,4キャラ中心で考察すれば実用的で良い方向性が示せると思います。 -- [haitoselin]
2024-03-10 (日) 18:57:30
今でも実用的だけどより実用的にね。 -- [haitoselin]
2024-03-10 (日) 20:00:20
★3、4の情報もできるだけ書きたいですね。討伐戦ならギミックに刺さるキャラは多くいそうですね -- [管理人]
2024-03-11 (月) 01:14:11
3、4 育てないと。イメージで理解出来るけど実際刺さるかどうかは未知数。水晶カタリスト圧倒的に足りない。) -- [haitoselin]
2024-03-11 (月) 06:18:34
リセマラ。4良いですね。これで迷える人を救えるかも。) リセマラ時では3はハズレに見えます。実際は後々迄使えるキャラが多い。序盤で使える3を育てる事が出来たらかなり楽です。そう言った意味でも初心者攻略に使える3の有用性のページが有っても良いかもしれません。 -- [haitoselin]
2024-03-18 (月) 05:49:45
余談ですが、どうもwiki内のリセマラを読まずに質問しているようです。メニューの上段に大きく表示の必要ありかも。 -- [haitoselin]
2024-03-18 (月) 05:55:06
星4はたまにしか出ないので、リセマラに乗せていい気がしますが、星3はやってるうちに出るのでリセマラには書く必要無さそうですね。新しい見出しで作った方がいいかもです。リセマラは始めた最初しか見ないので、下でいいかと思います。 -- [管理人]
2024-03-19 (火) 22:19:23
ありがとう。なるほど理解。「育てるべき3」とか。 明日からグルチャ。初心者用に有用3を絡めたシミュレーション状態。) 最近突出した3の再確認をしています。ようやく書けそうです。) -- [haitoselin]
2024-03-19 (火) 22:41:58
星543のおすすめの絆や、解説、相性の良いキャラなどを書くページもあってもいいかもですね。 -- [管理人]
2024-03-23 (土) 01:28:34
キズナ相性ページが出来たようです。カテゴリーが増えましたね。良い事です。) -- [haitoselin]
2024-03-23 (土) 02:19:55
初心者攻略
のキズナの欠片で売却しても良い★3キズナが紹介されていると思いますが、逆に所持した方が良い★3キズナのそれぞれ使いどころや利点を続きか
キズナ
で紹介してほしいです。 --
2024-03-22 (金) 19:27:16
使い処はそれぞれの個別キャラページにあるからおススメマークで差別化した方が良い? -- [haitoselin]
2024-03-22 (金) 19:48:49
未所持キャラの個別ページはそこまで見ないと思います。キズナのページからおすすめ装備キャラやおすすめ戦闘(PvP、討伐戦など)がわかると良いのかなと思います。 --
2024-03-22 (金) 21:26:03
初心者は情報が乏しいと思うので、いきなり「このキズナは売却して良い」と言われても理由がよくわからず売却をためらいます。
装備
の売却基準は合成or売却の根拠がわかるので、キズナも育成or売却の理由があった方が各個人が最終的な判断を下しやすいと思います。 --
2024-03-22 (金) 21:33:32
to 管理人さん。キズナ売却理由書きました。必要有無 ここでは無くリンクで対処等よろしくお願いします。 -- [haitoselin]
2024-03-22 (金) 23:03:49
売却理由いいですね!初心者に優しい横に長くなったので横3列では無くて、1列にすると見やすいと思います。 -- [管理人]
2024-03-23 (土) 01:25:57
売却理由は有無を言わさずです。不要なので仕方がありません。) -- [haitoselin]
2024-03-23 (土) 02:18:02
はい。バランス悪いです。勝手に改ざんしたので(緊急性を感じました)試作の感じです。縦にしようと思います) -- [haitoselin]
2024-03-23 (土) 02:25:24
修正しました正規版です。) -- [haitoselin]
2024-03-23 (土) 03:08:24
ありがとうございます。見やすいです😎👍 -- [管理人]
2024-03-24 (日) 07:00:53
励みになります。ありがとうございます。) -- [haitoselin]
2024-03-24 (日) 07:11:21
1~2ヶ月以上前の招待コードは随時削除しても良いのではないでしょうか。中には引退した方がいる可能性もありますし、常連さんが何度も書いてコメントページの方から見ると量が膨大になってきました。仮に最新15件のコードが主に閲覧されるのであれば過去のコードは不要だと思います。 --
2024-05-03 (金) 19:12:52
確かにかなり前のコードは消してもいいかもしれません。 -- [管理人]
2024-05-03 (金) 19:19:05
気が向いた時に適当に消していきたいと思います。 -- [管理人]
2024-05-03 (金) 19:19:52
レヴリー
アビス
のステージ9で「戦意」と「集中力」持ちが優遇されていたので、
バフデバフ
のページに該当キャラをまとめてリスト追加して頂けないでしょうか(既出でしたらすみません)。 --
2024-05-25 (土) 21:19:16
また、
レヴリーアビス
のページ内に
バフデバフ
のページリンクを設置してほしいです。画面左のリストからだとなぜかよく見失ってしまいます。 --
2024-05-25 (土) 21:22:31
リンクは追加しました。キャラ追加もやる予定です。 -- [管理人]
2024-05-26 (日) 11:51:29
日々お疲れ様です。練習ページ11作成。とりあえずバフデハブ戦意と集中該当キャラ追加しました。 -- [haitoselin]
2024-05-27 (月) 01:16:21
ティアリスト全く更新されていないようですが、いっその事無くしませんか。 --
2024-06-22 (土) 08:54:04
新キャラを交えたティアを考えるのは必要装備も全く違うので検証が難しいでしょう。有用な部分もあるのでいつ時点の、としておいては。 --
2024-06-22 (土) 16:46:07
それよりも、図鑑=キャラ一覧だということに気付くのに時間がかかりました。キャラ一覧を前面に押し出して、キャラの特色を伝えるのに留めてはどうでしょう --
2024-06-22 (土) 16:48:35
図鑑の名前を変えた方が良さそうですね。キャラ一覧の表の右側が特色を伝える領域です。 -- [管理人]
2024-06-23 (日) 01:53:30
早速ありがとうございます!色々情報載せてくださり助かってます。 --
2024-06-23 (日) 12:56:30
つか傭兵団戦が全く考慮されてない当時のままなのはダメでしょ --
2024-06-22 (土) 17:10:02
消す必要は無いけど更新しないとですね。傭兵団戦に関しては闘技場もPVPなので大丈夫だと思います。色々要素があるから評価つけるの難しいですね。 -- [管理人]
2024-06-22 (土) 17:56:01
4vs4と3vs3は同列で評価出来ません --
2024-06-22 (土) 18:08:43
相性・対策キャラ・編成シナジーなどでどうとでも変わるので、ティアランクをつけること自体が難しい所もあると思います --
2024-06-22 (土) 22:31:34
↑そうですね。そもそもこのゲームがTierという形で評価するのに向いていない。評価軸も多岐に渡りますし、管理人さん含め評価を付ける人が要求される知識量が膨大になりますよ --
2024-06-22 (土) 23:25:04
4から3に変わると全体攻撃が少し弱くなって単体攻撃が強くなるくらいかな。 -- [管理人]
2024-06-23 (日) 01:32:19
Aoiのパッシブなどが機能しない、ヒットした人数分の行動値還元で100%にならない、ラナがパワー不足、個人ではなく複数人の持ちキャラから対策キャラを選出できるので特定のキャラに滅法弱いキャラで防衛しづらい --
2024-06-23 (日) 02:10:34
数値化は難しい。基準が定まらないし状況によっても違う。星源色別とか職業別に漠然とS~C判定位で良いと思う。例えば
アナスタシア
と異変体エパティどっちが上?細かい優劣は個々のキャラページに書いてあれば良い。旧ティアリスト一覧表は必要無いかも。 -- [haitoselin]
2024-06-23 (日) 02:39:42
某ブログでボロクソ言われてますしね。。。 --
2024-06-22 (土) 18:23:12
個人の感想ですが、傭兵団戦は情報戦だと思います。戦闘前に敵の情報をプレビューやメンバー同士の情報共有で調査できれば、無課金でも課金勢と良い勝負できます。 --
2024-06-23 (日) 02:48:06
Tier表よりもキャラごとの対策方法を充実させた方がいいと思います。攻撃側からすれば後出しじゃんけんに近いので、防衛側のキャラに有利なキャラや立ち回りがわかれば★5が少なくても★3・4である程度対応できます。 --
2024-06-23 (日) 15:13:39
tier表も必要ですが、各キャラページに有利な相手と対策を書くところがありますが、確かにPvPでよく見るキャラだけでも対策をまとめたページがあった方がいい気がします。 -- [管理人]
2024-06-24 (月) 08:53:46
というか他から引用しただけのティアリストがあっても、何故その評価なのかが誰にも説明出来ないのでは? --
2024-06-23 (日) 15:29:56
その通りです。引用しただけなので説明できません。それを元に修正や追加をしたいですね。 -- [管理人]
2024-06-24 (月) 08:51:22
アリエル
の対策をまとめてほしいです。走る快感持ちの
アリエル
も対策があると助かります。 --
2024-06-29 (土) 00:27:12
考察まとめ
のバフ・デバフにて、フィナンシェの対象項目がずれていました。今は防御力増加の項目にいます。 --
2024-06-29 (土) 01:17:29
ご指摘ありがとうございます。整理券が誤って配られたようです。フィナンシェさんには速度増加枠に移動して頂きました。 -- [haitoselin]
2024-06-29 (土) 06:15:49
傭兵団特化募集と「そうでは無い一般募集」分けた方が良いかもしれない。🤔 -- [haitoselin]
2024-07-06 (土) 16:59:23
「スペシャリスト専用傭兵団募集ページ」があっても良いかな。🫡 -- [haitoselin]
2024-07-06 (土) 17:21:59
Wikiの改善を目的に編集の話をされていると思うので、大変恐縮ですが申し上げます。
編集者同士の専用掲示板を設置して話し合いをなされてはいかがでしょうか。
本来の「管理人への要望」のコメントが埋もれてしまい、第三者から見て
どんな要望が上がり、どのような対応が行われたのか確認し辛いです。 --
2024-07-07 (日) 03:14:26
その通りですね。ご意見ありがとうございます!
編集者用掲示板
があるのでそちらで話し合いをするようにします。 -- [管理人]
2024-07-07 (日) 16:08:15
日々お疲れ様です。質問主さんの意見に同意します。方法としてはバグれば良いかと。このページを編集者用掲示板に今の編集者用掲示板を管理人さんへの要望板に変えれば宜しいかと存じます。もう一つ。要望と対処確認が重要であれば履歴としてあってもよいかも。 -- [haitoselin]
2024-07-08 (月) 08:03:49
理由を述べておりませんでした。質問者さんのご指摘のように「確認し辛くなった」カオス状態のこのページを本来の管理さんの要望版に戻しても何も変わらないでしょう。新しく作り直す?それでは管理人さんの負担が増すだけですので幸い整然としている今の編集者用掲示板を有効利用すると云う事で御座います。過去の確認し辛い部分は抜き出し補完。これならば質問者さんの意図は汲み取られ管理人さんの負担も軽減されるのではないかと存じます。編集者用掲示板のカオスは続きますがこれは管理人さんと編集者の問題なので何も影響は無いかと存じます。※管理人さんと編集者は本来出来ない事を模索、形にしようと日々努力しております。その確認過程上多少のカオス状態が生じます。ご理解頂けましたら幸いです。🙏 -- [haitoselin]
2024-07-08 (月) 09:09:27
対応したものを抜き出して分けてみました。管理人やwikiへの要望をこ知らに書いてその通りですね。
編集者用掲示板
には編集の相談などをしていきます。
管理人への要望
は整理しておこう。 -- [管理人]
2024-07-09 (火) 02:27:02
キャラ一覧を職業別に並び替えたり絞りこむような機能は付け加えられますか?キズナの初めてのトキメキを付けられるキャラが手持ち以外だと誰がいるか確認しようと思ったのですが、並びが決まっているので並び替えできると便利だと思いました。 --
2024-07-14 (日) 03:03:47
ありがとうございます。sorttableプラグインを使えばできるかもしれません。表のソートはGUI編集しにくいので改善中です。 -- [管理人]
2024-07-15 (月) 19:09:12
新春セレステ
のパッシブスキルによる回避率が35%ですが、ゲーム内の説明を見ると回避率50%、HP最大時は20%増加で最大70%になるようです。サイト内の説明の修正をお願いします。 --
2024-07-28 (日) 01:32:26
ありがとうございます。最近35から50に表記だけ変わったようです。修正しました。 -- [管理人]
2024-07-28 (日) 12:29:20