攻略Wiki
トップ
新規
一覧
最終更新
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/ルシマ
へ行く。
1 (2024-01-02 (火) 03:23:17)
2 (2024-02-15 (木) 10:55:10)
3 (2025-06-04 (水) 12:26:17)
ルシマ
強力なパッシブギミックを持ったユニット、自身で選択対象を誘導できるPvE、PvP攻めで有用、防衛は苦手、オートでは耐久のある光がいると機能がほぼ停止する --
2024-01-02 (火) 03:23:17
プラズマパルスのダメージUPのためとはいえCD短縮は一番最後に強化したかったな。 --
2024-02-15 (木) 10:55:10
どうしても
ルシマ
をptに入れたいんですが装備で悩んでいます。
攻略記事を見ると速度+会心がオススメとあったのですが、スキル3のスタン付与や毒付与などの命中はあまり気にしないほうがいいのでしょうか? またその場合、速度と攻撃 会心.
会心ダメの火力要因のどちらを優先すべきですか? --
2025-02-26 (水) 23:44:33
他の敵味方の速度や編成、
ルシマ
にどう戦ってほしいか、といったことで装備も色々と変わってくると思います。
スキル2もスキル3も戦闘が長引くにつれて強化されること・装備無しでの速度が106と高すぎず低すぎずな中間の数値 ということで、上から2番目か3番目くらいの速度が望ましいでしょう。
攻撃セットと速度セットは相手を選ばないので無難に強いですが、上記の点から、速くなりすぎない
攻撃セットのほうが向いていると思います。特色や個性をより活かせる、
暴怒セットも有効かもしれませんね。
ネックレスの厳選は面倒でよく分からないので私は適当にやってます!!!(笑)
ルシマ
にとって
会心率はそこまで重要ではないので、
攻撃実数値や攻撃%でもいいかもしれません。
他のキャラクターがデバフ付与を行うのであれば、
ルシマ
は命中を伸ばさなくても済むので、その分を他の火力要素に回すこともできます。個人的にはリングや命中セットなどで盛るのがいいと思いますが、装備の作成と吟味の手間も増えますね --
2025-02-27 (木) 23:20:12
ルシマ
のユニークポイント:1.単体ターゲットに選ばれない・2.敵味方ダウン度に強化
を生かすために全体攻撃対策・ダウンを多く獲得できる編成が必要になる
運用ケースから考える
火力型:S3でダウンさせないとメリットが少ないため①速度有の場合はダメージを出すのにバフかデバフが必要なため他一番手が重要②速度なしの場合は一通りの攻撃を受けきる必要がある為デバフの解除や何かしらのダメージ軽減。S3を誰にぶつけるかのベストな選択が必要。
妨害型:速度+命中盛って1体止め・非ターゲットを生かして毒+ダメージで削り、S3ダウンボーナスを狙う
火力運用の場合は命中不要、というより手が回らない(調教に会心率上昇がないため)
会心率100達成できるなら会心セット以外でもOK、速度セットも収集しやすさ、速度OPのない良装備の就職先としておすすめされてるだけなので速度の確保できるなら他セットも可(例えば吸収セットなら終盤1対2にめっぽう強くなる)
闇光アタッカーは有利不利なしのため会心率は100%近くにしないと不安定、火力は会心ダメ優先(S2パッシブで攻撃が上がる為攻撃値伸ばしは火力恩恵がやや少ない)がそこまで気にせずスコアが高いほうでいい --
2025-02-28 (金) 00:30:59
お二方詳しく教えてくださってありがとうございます!
思った以上に奥が深くて勉強になりましたm(__)m --
2025-02-28 (金) 21:13:32