概要
医療に役立つ星源の力が宿る貝殻を探しに、海岸へと向かったジョイス。そこで彼女は、スタンプラリーに参加していたペトラと偶然出会う。最初はイベントに興味がなかったジョイスだったが、ペトラの熱心な誘いに応じ、一緒に挑戦することに。性格の異なる二人だが、数々の挑戦を乗り越えるうちに、次第に心が通じ合っていき……
※Youtube概要欄より引用
期間
2025/06/11 15:00 ~ 2025/06/25 15:00(UTC+9)
ピックアップ対象キャラ
夏の輝き・ジョイス
イベントキズナを装備しているフレンドのキャラを使った場合でもイベントトークンのドロップは増加しない...。
スタミナ管理用メモ
イベント必須・推奨交換ポイント(初心者考察より)+レジェンド武器2種+ピックアップチケット=9875P
9875÷14(イベント日数)≒705.35(1日あたり稼ぐ必要があるポイント)
ノーマル
705.35÷15(1周で得られるトークン)≒47.02(1日に必要な周回数)
47.02x8(必要スタミナ)≒376.19(1日に必要な総スタミナ)
ハード
705.35÷40≒17.63
17.36x15≒264.5
エリート
705.35x8.81
8.81x24≒211.6
※最低限回る必要のあるノーマル・ハードは計算外
・スタミナの回復値は1スタミナ当たり5分(288/日)
・フレンドポイントと勲章のスタミナ回復分は最大160/日
ノーマルをぶん回すとしてもポイントでの回復分をさし引くと自然回復で1日で必要なスタミナは216.19
無料でのスタミナ回復はレベルアップ・ギフトコード・傭兵団など色々とあるので自然回復で必要なスタミナはもっと下がる
エナジーバッテリー(スタミナ100回復)とかも使ってなければある程度貯まるので最悪使える
ノーマルだけでもイベント1日目から周回すれば期間内に必要なものは大体取得できるはず
〇今回は限定装備があります!
交易所
説明
スキルは
敵 | 効果無効 | スキル名 | CD | 効果 | |
![]() 夏の輝き・ペトラ HP:74382 | 効果耐性:25%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 水の障壁 | - | 水柱を噴出させて敵を攻撃する。その後、HP割合が最も低い味方に![]() | |
クジラの加護 | - | クジラの精霊の加護を受ける。味方が追加スキル、反撃、または追撃を受けたとき、味方全体のHPを回復し、攻撃を受けた味方の人数×5%分、味方全体の行動値を増加させる。 回復量は自身の最大HPと攻撃を受けた味方の人数に比例して増加する。 | |||
深海の祝福 | 5 | 深海の祝福を受け、味方全体のHPを回復し、![]() ![]() | |||
![]() ティナ HP: | 効果耐性:25%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 聞き分けないやつ | - | 鞭で敵を攻撃し、35%の確率で![]() | |
まだダメ~ | 2 | 鞭を振り回して敵を攻撃し、60%の確率で![]() 会心の一撃が発生すると、自身の強化効果が1ターン延長される。 | |||
ふふふふふ~ | 5 | 自信満々の笑い声で味方の士気を上げる。 味方1体に ![]() |
説明
Hardからの追加点は、なし。
敵 | 効果無効 | スキル名 | CD | 効果 | |
![]() 夏の輝き・ペトラ HP:187898 | 効果耐性:70%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 水の障壁 | - | 水柱を噴出させて敵を攻撃する。その後、HP割合が最も低い味方に![]() | |
クジラの加護 | - | クジラの精霊の加護を受ける。味方が追加スキル、反撃、または追撃を受けたとき、味方全体のHPを回復し、攻撃を受けた味方の人数×5%分、味方全体の行動値を増加させる。 回復量は自身の最大HPと攻撃を受けた味方の人数に比例して増加する。 | |||
深海の祝福 | 5 | 深海の祝福を受け、味方全体のHPを回復し、![]() ![]() | |||
![]() ティナ HP:138882 | 効果耐性:70%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 聞き分けないやつ | - | 鞭で敵を攻撃し、35%の確率で![]() | |
まだダメ~ | 2 | 鞭を振り回して敵を攻撃し、60%の確率で![]() 会心の一撃が発生すると、自身の強化効果が1ターン延長される。 | |||
ふふふふふ~ | 5 | 自信満々の笑い声で味方の士気を上げる。 味方1体に ![]() |
おすすめキャラ | 理由 |
![]() | ![]() |
自動
水着ジョイスのテスト
シールドを香港Dで奪い、水着ジョイスとミーナで相手の防御、攻撃力を下げる編成です
コメントはありません。 Comments/二人の少女と海辺のささやき(前編)
管理者: nattu
PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team | PHP: 7.4.33. 変換時間: 0.018 秒