火を回るとよい
ステージ | セット |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
属性ごとに高難易度の周回に役立ちそうなことを書く
スキルで強力なシールド(解除不可)を貼りその後強力な全体攻撃を行う上にその都度攻撃力が永続アップする。さらに自身の弱化が一定数以下の際には追撃までついてくる。
とにかく火力が高いため防御アップや回復などで対策し一気に押し切られないようにしたい。
1人スタン付きの全体反撃や防御減少付の全体攻撃が厄介だがさらに攻防アップと回復の能力を持った取り巻きがセットでついてくる。
長期戦になりがちだが長引くほど自身のバフで火力も上げられてしまう。回復禁止や強化禁止は通るのでそちらで対策しつつ取り巻きごと一掃したい。
雑魚敵と入れ替わるスキルが特徴的。雑魚敵の処理に時間がかかりすぎると本体から強力な一撃が飛んでくるため早めに処理したい。
また毒を食らって処理できないとさらに強力なデバフ状態となるので免疫や弱化解除があると良い。
討伐11自動チーム+木討伐11手動 -《 アークレコード 》掲示板 | EROLABS
火討伐11自動チーム 100% 約3分 -《 アークレコード 》掲示板 | EROLABS
Fire Crusade 11 チームの方向性と初心者がファーミングを勧める理由 Fire Crusade | Starfall Project Ark Re:Code ディスカッション | エロラボ (ero-labs.com)
管理者: nattu
PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team | PHP: 7.4.33. 変換時間: 0.007 秒