傭兵団
- 名前はありません --
- 祝福は費用対効果が高いので極端に人数が少なくない限りは使い得、エネルギーは活動的な人数が20人いるなら費用効果はトントン(討伐約2回分・泥込みで約50000クレ)なので赤紋章は人数次第で毎日でOK、黒紋章は狙って集めるのは大変なので優先はない、強いて言うなら50エネは泥率UPキャンペーンの1週間前から配ると効率がいい --
- もしかして出席ボーナスって遅めにログインしたがお得…? --
- 昨日の出席者に応じた報酬だからいつログインしても一緒 --
- (前日の)出席(人数で)ボーナス --
- 知識の祝福の経験値アップ効果はプレイヤーRankの経験値に反映されますか? -- [--]
- 団員経験値ってあるから多分キャラクター用かな、と思いつつ試しました プレイヤーRankには効果がありません --
- 検証いただきましてありがとうございます。 -- [--]
- 傭兵団を抜ける方法てありますか? --
- 2つ。サイレントで抜ける。傭兵団掲示板に一言。「抜けます。お世話になりました。」って書いてから抜ける。メンバーリスト→脱退を選んでジャンプするだけだよ。 -- [haitoselin]
- 傭兵団戦ですが一応参加しています。ランク40程度の雑魚だと何もやることはないですよね?
こちらが攻撃しても蹴散らされるだけで相手にポイント入るだけでしょうか? -- [ドンマイケル]
- 攻撃側はデメリットなし。攻撃しなかった分、自身の報酬が減るだけなので勝てなくても攻撃権消費を勧める。
一応低ランク帯時期で貢献できることとしては相手編成のスピードチェックはできる --
- なるほど、ちょっとチャレンジしてみます
ありがとうございますた -- [ドンマイケル]