プロフィール | |||
名前 | 新春セレステ | ||
レアリティ | ★★★★★ | ||
職業 | ![]() | ||
属性 | ![]() | ||
ステータス(基礎/覚醒) | |||
![]() | 976/1183 | ||
![]() | 592/627 | ||
![]() | 5705/6407 | ||
![]() | 109 |
強化レベル | 忘年会の宴 | 珍味で満腹 | お年玉頂戴 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル強化 | 必要素材 | スキル強化 | 必要素材 | スキル強化 | 必要素材 | |||
+1 | ダメージ+5% | ![]() ![]() | 行動値減少効果-2% | ![]() ![]() | ダメージ+5% | ![]() ![]() | ||
+2 | 効果発生率+5% | ![]() ![]() | 行動値減少効果-3% | ![]() ![]() | ダメージ+5% | ![]() ![]() | ||
+3 | ダメージ+10% | ![]() ![]() ![]() | 行動値減少効果-4% | ![]() ![]() ![]() | スキルCD-1ターン | ![]() ![]() ![]() | ||
+4 | 効果発生率+10% | ![]() ![]() ![]() | 行動値減少効果-5% | ![]() ![]() ![]() | ダメージ+5% | ![]() ![]() ![]() | ||
+5 | ダメージ+15% | ![]() ![]() ![]() | 行動値減少効果-6% | ![]() ![]() ![]() | ダメージ+15% | ![]() ![]() ![]() | ||
+6 | ||||||||
+7 |
調教レベル | ステータス上昇 | 追加ステータス上昇 | カタリスト | |
---|---|---|---|---|
★★★★★★ | ![]() | ![]() | ![]() | |
★★★★★★ | ![]() | ![]() | ![]() | |
★★★★★★ | お年玉ちょうだい! | ![]() | ![]() | |
★★★★★★ | ![]() | ![]() | ![]() | |
★★★★★★ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
★★★★★★ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
全体バフと弱化解除が可能な火属性
ウォーリアー。
味方全体に弱化解除と同時に行動値と攻撃増加を付与できるため、サポート性能が群を抜いて高い。
また、パッシブ効果で回避率が増加するため、耐久値はそこまで高くないが場持ちが良い。
常時50%増加し、HP最大時は70%で回避が発生する。
回避時には自身の行動値が増加するため、相手からしたら非常に厄介。
基本スキルは自ターンのみ全体攻撃になる特性を持つ。
最大で75%で火傷を付与でき、不利属性の影響を受けない点が特徴的。
同時ピックアップの美味しい角煮を装備すれば、デバッファーとしても活躍する。
先手を取れた場合は攻撃増加と行動値増加で一気に押し切り、後手を踏んだ場合も弱化解除と自身の行動値増加効果で立て直しが利きやすい。
したがって、どんな状況でも一定以上の活躍が見込める上、回避性能により倒されづらい点が他キャラクターには無い長所。
などの全体デバフに対するカウンターとして優秀。
全体弱化解除した後に、味方全体に行動値と攻撃増加を付与できるので、一気に攻勢に転じられる。
オデアに対しては属性相性でも有利をとれる。
パッシブ効果により更に回避率が上昇するのでほぼ確実に回避でき、行動値減少を受けずにリカバリーが可能。
他にも全体デバッファーにはクレルが存在するが、CD増加に弱化解除は効かないため対策にはなっていない。
しかし、攻撃を回避できればCD増加効果を受けないため、スキル3の全体バフは使用できる。
アイリカや
ルシマなどの基本スキルが強力な団員と組み合わせれば、そこまで影響はないだろう。
また、使徒に対してもある程度強く出られる。
使徒の攻撃回避時にこちらの行動値が85%以上あれば、100%増加した使徒の行動値よりもこちらの行動値が上回るので先にスキル3を使用できる。
更にその時点で、他の味方の行動値が80%以上ならば、行動値増加した味方が使徒の行動値を上回るのでターンを獲得する。
そのまま一斉攻撃で倒したり、スタンなどを付与できれば連続攻撃を阻止できる。
単体で明確な対策になる団員はAkaoniくらいしかいない。
命中増加のパッシブのおかげで命中率が45%から95%まで増加し、行動値減少効果も付与できる。
ただし、一撃で倒すことは難しいので他キャラクターに行動前に倒してもらう必要がある。
他にもゼニスのスキル3の撃破時追加ダメージは、命中判定が無く新春セレステの行動値増加効果も発動させない。
相手を倒しつつ、大きく削ることができるためかなり有効な一撃となる。
命中不安だが、新春セレステを対象にすればそのまま倒す選択肢もとれるので、不利な状況では挑戦するのも手。
また、受動的だが全体攻撃スキルしか所持していない点に付け入る隙がある。
アイリカは反撃を発動させやすく、
異変体エパディを倒したくない状況でも倒さなければならない。
水属性の採用数が多く、
デバフよりも
バフを優先した
のような編成なら新春セレステの強みが生かしづらいので編成全体での対策が重要。
(このようなバフ寄りの編成はオデアが明確な弱点になるが、その対策として新春セレステを採用するのも強力)
他にも耐久編成を突破する力はないので、防衛戦ではなども対策として有効。
相手にした際の立ち回りでは、攻撃を回避すると自身の行動値を上昇させるパッシブ効果を持つため、安易に攻撃対象に選択するのは悪手。
特に初手ならそのままスキル3の全体バフ効果に繋げられてしまう。
他のアタッカーから優先的に攻撃する。スキル3の弱化解除使用後に全体デバフを使用する等のプレイングが必要。
全体攻撃がジョセリンのパッシブ効果のトリガーになり、火傷で追加攻撃が確定になる。
苦手な水属性バッファーに対してオデアのスキル3が有効。
パッシブ効果で味方全体の回避率が20%増加するため、新春セレステの回避性能がさらに上昇する。
HP最大を維持できる。
相手の先制デバフを新春セレステのスキル3で解除し、増加した行動値でこれらのバフ効果に繋げることが可能。
シャニーも免疫を付与できるが、
アイリカに対して不利をとるため、更に
アイリカに弱い編成になってしまうのでおすすめしない。
PVE | PVP | |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
セット効果 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キズナ | ★5/![]() ![]() ![]() ★4/ ![]() ![]() ★3/ |
PvPでは基本的に免疫セットを推奨。
速度負けをしていた場合や回避に失敗した場合のケアが利き、デバフ対策として完結する。
4セット効果は速度セットで上からバフを付与するもよし、
攻撃セットでダメージディーラーとして運用するのも強力。
パッシブ効果の回避率増加と不利属性の影響を受けない基本スキルにより雑に使っても強力。
とりあえず免疫セットさえつけておけばデバフ対策として十分に活躍可能。
装備は基本的に脚は速度だが型次第ではそれ以外の選択肢も。
汎用性を重視するなら会心率/
攻撃%/
速度、火傷のダメージ重視なら
攻撃%×3、防衛配置なら耐久面を重視するのも選択肢。
(吸血セットの場合は回復割合の都合上、HPよりも防御を優先するべきである。)
(キズナ説明には"更に"と記載されているが、実際はHP75%以下なら効果が倍になる)
パッシブ効果の行動値増加と併せて、かなりの頻度でターンが回ってくる。
加えて持ち前の回避性能により場持ちが良いので、発動回数も稼ぎやすい。
同時ピックアップの美味しい角煮も
スタンを付与できるため強力。
基本スキルが全体攻撃なので、付与率こそ低めだが全体スタンは破格の妨害性能。
効果命中も増加するので、火傷の付与確率も上昇する。
攻撃性能重視なら美味しい角煮。サポート性能重視なら
食いしん坊の末路を装備しよう。
Aoi Hinamoriコラボ限定だが、癒しの夜這いも回復できるのでおススメ。
一度HPが50%以下になったら以降全ての攻撃で回復できる。(50%以上でも)
HPが満タンになると回避率が70%になるので相性抜群。
★5キズナを持っていないなら狂暴と欲望か
強勢の逆襲から選択したい。
これらは特に相性が良いわけではないが、純粋に攻撃性能が増加する。
海外での名称 | キャラ説明 | ||
英語 | 胸 | Z | |
---|---|---|---|
繁体字中国語 | 誕生日 | / | |
簡体字中国語 | 身長 | cm | |
韓国語 | 体重 | kg |
2024/07/17? 珍味で満腹 サイレント強化?(テキスト修正)
回避率が15%増加。
さらに自身の回避が35%増加する。
➡
さらに自身の回避が50%増加する。
コメントで誹謗中傷はしないで頂きますようお願い致します。
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照
管理者: nattu
PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team | PHP: 7.4.33. 変換時間: 0.034 秒